デイサービス営業再開のお知らせ

2020年7月1日 staff 未分類

平素は当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
4/15より営業を自粛しておりましたが、この度7/1よりデイサービスの営業を再開しましたことをお知らせいたします。
政府の方針に従い、新型コロナウィルス感染症に対する感染予防対策を行いながら営業してまいります。皆様には、ご不便をおかけすることがあるかと存じますが、重篤化につながりやすい高齢者への感染リスクを防ぐために、引き続きご協力の程、よろしくお願い致します。

不明な点等がございましたら、当園までお問い合わせください。
運動機能向上型デイサービス もみの樹園

感染予防対策を行い、営業しております。

もみの樹園デイサービスの営業を再開しました!

感染予防対策を行い、営業しております。

感染予防対策を行い、営業しております。

More

紫陽花作り

2020年6月28日 staff 未分類

折り紙で紫陽花を作りました。
ご入居者の皆様には、貼る作業を手伝っていただきました。
バランスをとるのが難しく、皆さん「ここに貼ろうかなー。いや、こっちかなー」と考えながら貼り付けていました。
立体的なカタツムリやカエルは器用な職員が!!!!!
色鮮やかな紫陽花が完成しました。

「綺麗な紫陽花作るぞ~」

「綺麗な紫陽花作るぞ~」

真剣・・・

真剣・・・

「上手に作れるかな~」

「上手に作れるかな~」

「ここがいいかな」

「ここがいいかな」

「綺麗な色だね」

「綺麗な色だね」

「私たちの紫陽花が完成したよー!!!」

「私たちの紫陽花が完成したよー!!!」

More

夏に向けて

2020年6月25日 staff 未分類

ご入居者の皆様と一緒に、ユニットの装飾を作りました!!
折り紙を細かくちぎり、画用紙に貼ってできたのは『大きな花火』
ご入居者の皆様は、作りながら「何が出来るんだろう」「私は不器用だから上手にできない」などと話されていましたが、完成した作品を見せると笑顔になり、「花火だ」「頑張った甲斐があった」と喜ばれていました。

「ここに貼ろうかな」

「ここに貼ろうかな」

「あと少し・・・」

「あと少し・・・」

「これでいいかな」

「これでいいかな」

2人で協力しながら♪

2人で協力しながら♪

相談中・・・とても真剣なご様子です

相談中・・・とても真剣なご様子です

完成した作品①立派な花火!

完成した作品①立派な花火!

完成した作品②キラキラしています!

完成した作品②キラキラしています!

More

マーブリング

2020年6月20日 staff 未分類

ご入居者の皆様と、『マーブリング』を行いました。
『マーブリング』とは、水溶液に絵具を落とすことで水面に模様を描き、紙等に写し取る方法です。
お好きな色を選んで頂いたり、竹串を使って模様を描いたり・・・
色の重なりや、水面で変化していく様子を楽しまれていました。
紙に写し取ると、「わぁ~!」とびっくりされたり、「綺麗だね」「こっちの色合いもいいね!」と、ご入居者同士、それぞれの作品を見比べながら会話も弾みました。

どうなるかな~

どうなるかな~

「それっ」

「それっ」

「見て見て~~♪」「わぁ~!」

綺麗にできました!

綺麗にできました!

More

寿司の日

2020年5月22日 staff 未分類

【寿司の日】を行いました。
普段は、板前さんにお越しいただいて目の前で握って頂くところですが、今回は出前という形で開催しました!
楽しみにされていたご入居者も多く、沢山の種類のお寿司を楽しまれていました。
毎日の食事と同様に、お一人お一人に合わせた食事形態でご提供しています。

美味しいよ

美味しいよ

More

マシュマロムース作り

2020年5月15日 staff 未分類

おやつレクリエーションにて、ご入居者の皆様と一緒に【マシュマロムース】を作りました!
盛り付けをして下さっている時の表情も真剣で、母の顔、家庭の姿が垣間見えますね。
トッピングはご自身でお好きなものを選ばれ、お好みの味に仕上げられたようです!
とっても美味しそうですね☆

お鍋でグツグツ…

お鍋でグツグツ…

容器に移して~

容器に移して~

完成!!

完成!!

トッピングも真剣!

トッピングも真剣!

☆いただきま~す☆

☆いただきま~す☆

More

第三者評価を受審しました

2020年5月1日 staff 未分類

もみの樹園は、令和元年度の東京都福祉サービス第三者評価を受審しました。
第三者評価とは、第三者の目から見た評価結果を幅広く利用者や事業者に公表することにより、ご利用者に対する情報提供を行うとともに、サービスの質の向上に向けた事業者の取り組みを促すことで、ご利用者本位の福祉の実現を目指すものです。
今後もより一層のサービスの質の向上に向けて、職員一同全力を持って取り組みを行ってまいります。
今年度の受審結果はとうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価でご覧になれます。

fukunavi

とうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/hyokatop.htm

More

春の訪れ

2020年4月21日 staff 未分類

6階の庭園にも春がやってきました。
ピンク色・紫色のような色合いの花や、白色の花が満開です!
毎年この季節になると見頃を迎える花ですが、
名前を調べてみると、一面のピンク・紫色の花は【アリッサム】、白色の花は【コデマリ】のようです。

天気の良い日は、ご入居者の皆様と一緒に散歩をします。
綺麗な草花や、暖かい陽の光を浴びると、気分転換にもなりますね。

今年も満開です!

今年も満開です!

春ですねぇ~

春ですねぇ~

「まぶしいよ!」

「まぶしいよ!」

満開のコデマリと

満開のコデマリと

「気持ちがいいわ~♪」

「気持ちがいいわ~♪」

More

デイサービス営業自粛についてのお知らせ

2020年4月14日 staff 未分類

平素は当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、先般新型コロナウイルス感染症に関し、政府より「緊急事態宣言」が発令されました。
それを受け、当施設は特別養護老人ホーム等を併設しており、感染者が発生した場合のリスク拡大が非常に高くなるため、当面の間、デイサービスの営業を自粛することと致しましたのでお知らせいたします。
重篤化につながりやすい高齢者への感染リスクを防ぐために、引き続きご協力の程、よろしくお願いいたします。

More

愛と麗しき感情のストーリー

2020年4月9日 staff 未分類

皆様、真剣な表情で塗り絵をされています。
【こいのぼり】でしょうか。きっと童心に返られていることと思います。
「ねぇおかあさーん、見てみて!青い空をたくさんの鯉が泳いでいるよ~」
子供の無邪気な歓声が聞こえてきそうですね。
人生の大先輩はやっぱり凄いです。なぜなら、私たちをこんなに想像豊かにして下さっているのですから。

愛と麗しき感情のストーリー

愛と麗しき感情のストーリー

More

« Previous Posts Next posts »

Powered by http://wordpress.org/ and http://www.hqpremiumthemes.com/