新宿富士山国際語学院 入学式
多目的ホールを利用し、この日は新宿富士山国際語学院の皆さんの入学式が行われました。
様々な国から日本に来られたそうですが、皆さん明るく、終始和やかな雰囲気でした。
皆さんご入学おめでとうございます!

☆ご入学おめでとうございます☆
歌謡ショー
歌手のうらくみこ様をお招きし、歌謡ショーを行いました。
参加された方々も懐かしい歌に聴き入ったり、リズムにのって体を動かし掛け声をかけたりと、明るい笑顔が弾けていました。楽しいひと時を過ごすことができました。

参加者の近くで歌って下さいました!

皆様ご一緒に☆

~素敵な歌声~
春のお食事会
春のお食事会を行いました。
「たくさんあってお腹いっぱい」「どれから食べようか迷うわね」と話をしながら楽しまれていました。
先月のお花見・散歩週間や装飾だけではなく、食材からも春を感じていただけたのではないでしょうか。

豪華だなぁ!
お花見・散歩週間
さくらの開花を受け、22日~30日までの間、近隣の桜を見に行ってきました。
川沿いの桜は見事に満開となっており、参加されたご入居者は「きれいねぇ」「花より団子が良いわ」等、談笑されていました。
皆様、久しぶりの外出に笑顔も多く、喜ばれていました。

春を感じました!

満開でした!
桜の季節になりました
関東では桜の開花も早まりましたね。
なかなか外出できない方にも、春の訪れを感じていただけるよう、飾り付けを行いました。
ご入居者の皆様にも一緒に作っていただき、素敵な作品に仕上がりました。

満開です

さくら~さくら~♪

ご入居者の皆様と一緒に作りました

しだれ桜
おやつレクリエーション
おやつレクリエーションが始まりました。
今月は2階の皆様にご参加いただき、13日・27日にホットケーキを作りました。
バターやジャム、生クリーム等のトッピングを選び、皆様それぞれのホットケーキになりました。
「出来立ては美味しいね」「私は食べる専門よ」等と会話もはずみ、楽しまれていました。
3月は3階、4月は4階、5月は5階の予定となります。

よいしょっ!

美味しくできました☆
貼り絵
手作業リハビリの一つとして、貼り絵を行いました。
3月3日のひな祭りに向けて、お内裏様とお雛様を作りました。
折り紙をちぎったり1枚ずつ貼ったりと、ご入居者の皆様は指先を使いながら集中して取り組まれていました。
完成した作品は、リハビリ室に飾っています。
今は4月に向け、桜の花を作っています。

金色が眩しいっ!

☆完成☆

次回作もお楽しみに
雪の日
初めに新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今日は、東京に雪が降りましたね☆
施設の前や庭園にもあっという間に雪が積もりました。
雪だるまを作った所、ご利用者の皆様に大好評でした★☆
そちらの写真をアップさせて頂きます。雪を見ると楽しい気持ちになりますね!!!
まだまだ寒い時期が続くので風邪を引かぬよう精進して参ります!!

雪だるま作ったよ

冷たいっ!

庭園も真っ白に

大きな雪だるまができました!
お正月
新年を迎え、もみの樹園ではフロア毎に乾杯をした後、昼食には、厨房職員が腕をふるったおせち料理を頂きました。
午後には、『福笑い』や『かるた』といった、昔ながらのお正月遊びを楽しみました。勝負事になると、皆様真剣な表情で取り組まれ、楽しい一日となりました。

福笑い

皆でかるた
クリスマス会
クリスマス会を行いました。
ご入居者の皆様もご協力くださり、職員と一緒にサンタに変身をしてクリスマス会を盛り上げました!
昼食はクリスマスバイキングとなり、午後にはボランティアの皆様や職員、保育園児による出し物などを楽しみ、特別な一日となりました。

サンタに変身!

職員トナカイと一緒に

メリークリスマス♪